東北大学片平キャンパス内、東北大学本部棟前の芝生に
![]() |
XZ-2, P5228259 |
![]() |
XZ-2, P5228258 |
もともとフランスでの呼び名が「豚のサラダ」だったことから、それをそのまま直訳しただけ・・・ということらしいのですが、それにしてもかわいそうな名前です。
このときはまだつぼみもたくさんあって、これからが楽しみだ、と思っていたのですが
2014年5月26日
![]() |
XZ-2, P5298316 |
ブタナの花は、跡形もなく姿を消しました。
すぐ近くの東北大学史料館脇では、辛うじて草刈りを免れたブタナが生き残っていました。
![]() |
XZ-2, P5268319 |
2014年6月13日
6月5日に梅雨入りし、それからずっと雨の日が続きましたが、ようやく天気が回復して日が出たこの日、通りかかってみると
![]() |
XZ-2, P6138581 |
ブタナのつぼみです。
![]() |
XZ-2, P6138582 |
みごとに復活しました。
脇にはほぐれてもうすぐ開きそうなものもあります。
そして・・・
2014年6月14日
![]() |
XZ-2, P6148593 |
![]() |
XZ-2, P6148592 |