前回の記事からだいぶ日が経ってしまいました。
がんばって追いつかなければ。
この記事を書いているのは厳しかった今年の夏の暑さも和らいで涼しくなってきた8月末ですが、今回の話題は梅雨の合間の暑いさなか、7月2日のことです。
(とはいっても、現在もまだ続いている、というネタですが)
一番丁通り、北の方にはサンモール、ぶらんドームというアーケード街があり、七夕まつり会場としても有名ですが、そこから南へ降りてくると、南町通り、五ッ橋通りという大きな通りをふたつ渡って「道場小路」と名を変え、東北大学片平キャンパス北門をくぐってキャンパス内に入って「桜小路」となる・・・
その、五ッ橋通りと一番丁通りの交差点南東角にあるのが「
アキババッジ」です。
トロフィやカップ、メダルなどを作ってくれるお店で、私は学生時代からお世話になっていました。
(部活内の大会用のトロフィ、メダルを作ってもらったりして・・・)
でも、今はなかなか利用させていただく機会もなく、ただお店の前を通りかかるだけ、ということがほとんどです。
そんなアキババッジの建物が、こんな風になってます。
 |
XZ-2, P7023664 |
外装の工事?
単なる老朽化対策か、先の震災で受けたダメージを修繕しているのか・・・
お店の営業自体は、つつがなく続けられているようですが。
~~~
iタウンページの
「有限会社アキバ・バッジ」のページ