2013年9月17日火曜日

旧東北帝国大学理学部北側のクサギ -2013/09/17

片平丁の通りから、北に片平丁小学校、南に放送大学宮城学習センター(旧東北帝国大学理学部生物学教室)を見ながら東西に走る通り(東へずーっと行くと柳町、この通りも柳町通りと呼ばれます)を入っていくと、樹木や草花が咲くエリアがあります。東北大学片平キャンパスの北の端、片平会館入り口の門の手前・・・

5月にはシャガが咲き乱れるちょっとしたスポットですが、9月の今の時期はそれほど目を引く花などは見られません。しかし注意して見てみると・・・

XZ-2, P9175294
5月にはシャガが咲き乱れるちょっとしたスポットですが、9月の今の時期はそれほど目を引く花などは見られません。しかし注意して見てみると・・・

E-5, P9176309

 ちょっと目線より上に、赤いかたまり、そして白いぽつぽつが見えます。

クサギの花です。
赤いのは萼(がく)で、そこから白くて丸いつぼみ(?)が「ぽこっ」と出てきて「ぱっ」と開きます。中からは上に反り返る4本のおしべと、下に垂れ下がる1本のめしべ。
なかなかきれいな花です。

E-5, P9176310
ちょうど、つぼみが出てこようと顔を出したもの、つぼみが出てきたもの、そして花が終わってしおれたものがあります。
トリミングしてみました。

2048x1536にトリミング、640x480にリサイズ
花が終わると、赤い萼がパカッと開いて、黒くて丸い実ができます。

クサギについては、じつは最初に意識して見たのは実のほうでした。
仙台城址本丸に上がる途中で見つけたものでしたが、その後、花も写真におさめることができ、満足したのを覚えています。

それがこんなに身近な場所にあったとは。
東北大片平キャンパス周辺には、侮れないスポットがたくさん埋もれています。

0 件のコメント:

コメントを投稿