すでに使用可能な状態となり、学友会卓球部が川内での間借り状態から活動の場を片平に戻しているとのお話を聞き、8月12日(日)に行ってみることに。
![]() |
by RICOH GXR |
メインフロアへ入る前に、ちょっと寄り道。
![]() |
by RICOH GXR |
思っていたよりずっときれいになっていました。
これならば、シャワーを使う気になります。
私が学生のときは、もうちょっときれいじゃなかったような気も・・・
一番手前が「使用禁止」というのは、ちょっといただけないですね。
でも、なかなかのシャワールーム、と思いきや
いま入ってきた入口を振り返ってみると・・・
![]() |
by RICOH GXR |
震災でひび割れた壁に、テープでマーキング。
まだ修理完了していないようですね。
![]() |
by RICOH GXR |
ただし、真ん中は明るさ十分でしたが、壁際のほうは昔と同じで薄暗い。
床は昔のままです。
でも、学生さんに聞くと、川内の体育館ではつるつると滑りやすかったので、こちらの滑らない床のほうがよいとのこと。
![]() |
by RICOH GXR |
![]() |
by RICOH GXR |
ひとつも切れず、全部点灯しているのを初めて見ました (^^;
とにもかくにも、なんとか活動の場を片平に戻すことができてよかったですね。
![]() |
by RICOH GXR |
川内キャンパスの厚生会館前に立てられていた、いま九州大学で開催中の第51回 七大学定期戦(七帝戦)の看板。
8月12日現在、東北大学は総合5位とのこと。
卓球部は来月九州へ乗り込むのですが、ぜひがんばってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿