2012年7月17日火曜日

東北大学片平キャンパスのネムノキ -2012/07/16

以前紹介した、東北大学片平キャンパス南エリアにある「サークル棟」。

by OLYMPUS E-5 + ZD12-60, on 2012/05/24

中央エリアのサークル棟は、もう少し新しいので比較的きれいですが、こちらは年季が入りすぎてかなりヤバイ感じです・・・

さて、このサークル棟の前に大きな木があります。
いつもはそれほど気にしていないのですが、この日は自然に目が行きました。
というのも・・・

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
南門からキャンパス南エリアに入ってすぐ左へ、東に向かって進むと
木に花がいっぱい!
この木がネムノキだったことをあらためて実感させられます。

ちなみに、右の白い建物は東北大学電気通信研究所(通称「通研」)です。あまり知られていないかもしれませんが、ここは「光通信発祥の地」なのです。
この通研で、はじめて光ファイバーが開発されたんですよ。

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
ネムノキの花は、マメ科の遠い親戚とは思えない独特の形です。

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
ちょっと回り込んで、北の方を向いて撮った写真です。
左手前にネムノキ、奥にサークル棟、そして道路を挟んだ向こうには東北大学多元物質科学研究所(通称「多元研」、旧素材工学研究所(素材研)、さらに遡って旧選鉱製錬研究所(選研))の建物、さらに遙か後方には、東北学院中学・高校跡地に建てられたウエスティンホテルが入るトラストタワービルとその右(木で隠れてしまってますが)に、宮城女子大学跡地に建てられたSS30(住友生命仙台中央ビル)が見えています。

SS30は、私が仙台に来た翌年1989(平成元)年青葉城址の伊達政宗騎馬像がある展望台から仙台市内を見下ろしたとき正面に見える、シンボルマーク的存在でしたが、トラストタワービルが手前にどーんと建てられた2010(平成22)年8月以降は、青葉城址から見ることが出来なくなりました。

東北大学片平キャンパスの南エリアは、青葉山ゴルフ場跡に建設される新キャンパスへの片平キャンパス全面移転計画のなかで、土樋にある東北学院大学に売却されることになっていましたが、その後通研が移転しないことになって、売却は「南エリア全体」から「南エリアの南半分」に縮小されたとのうわさを聞いています。

売却予定地には、先にこのブログでも紹介した「SKK」(旧仙台高等工業学校)の建物があります。
将来、この東北大学片平キャンパス南エリアがどう変わっていくのか・・・気になります。

東北大学中央体育館のいま -2012/07/16

以前、東北大学片平キャンパスにある中央体育館の様子を紹介しました。
(記事はこちら
このときは5月下旬、あの震災から1年2ヶ月ほど経ったあとでしたが、他の研究施設や教育施設に比べて学生の課外活動のための設備の修理、復旧はどうしても後回しになっているようで、ほとんど作業が進んでいない状況でした。

それでも、「7月には使用可能になる」とのうわさを聞き、すでに7月も半ばとなった今日、再び様子を見に行きました。

by RICOH GXR + S10 on 2012/07/16
正面入口です。
2ヶ月前とほとんど様子は変わってません。
本当に作業していたのでしょうか?

on 2012/05/24
これは5月に見に行ったときの様子。今回はパイロンがなくなっていたので少しは進展している?
写真に納めるのを忘れてしまいましたが、正面入口奥に組まれていた足場はなくなっていました。
体育館の内部は前回のままのようで、だんだん不安が募ってきました・・・

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
窓は、ガラスが割れていたり、ガラスの代わりにアクリルで間に合わせていたり、それすらもなく穴になっていたり・・・
これは、震災以前からのことですが、「震災による被害の復旧」ということは、震災が原因でないこれらの不具合には手をつけないということ?

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
裏手に回ると、前回は足場で囲まれていたために見えなかった部分が作業終了して、破損部分を板で覆った様子が見られました。
かなりいいかげん(失礼)な処置のように見えますが・・・

by RICOH GXR + S10, on 2012/07/16
足場は解体されたものの、まだ資材が積まれたままでした。

今日、様子を見て感じたのは、「まともに使えるようになるのは、まだまだ先のようだ」
(そもそも、ちゃんと使えるようにしてもらえるのだろうか?(やる気あんのか?)という大きな疑問も感じられます)

しかし、もと東北大学の中央図書館だった歴史的建物である東北大学史料館も、ようやくこの8月から本格的修理が始まるとのことですので、こんなものなのかもしれません。

気長に待つしかないようですね。

2012年7月1日日曜日

小川記念園

東北大学片平キャンパスの片隅に、「小川記念園」(通称“三角公園”)があります。
東北帝国大学第4代総長、小川正孝先生の功績を記念して昭和7年につくられた記念園です。
2012年2月27日の日記
2012年5月14日の日記

by RICOH GXR + S10 on 2012/06/08

写真手前の道が片平丁通りで、右の方へ行くと東北大学片平キャンパス正門に出ます。左手にある奥へ続く道は東北大学片平キャンパス北門へと通じます。


この写真は、東北大学史料館のホームページにある、写真データベースから拝借したものです。
右に小川記念園ができて間もない、戦前期の写真とのこと。
左手奥に写っているのは、理学部地質学科の建物だそうです。今は金属材料研究所の一部になっています。