この記事では、私が
仙台市青葉区の東北大学片平キャンパス内もしくはその周辺で撮った写真をもとに、今年の桜(前半戦)の様子をまとめてみようと思います。
まずは、最初に写真を撮り始めた4月1日から、最初に開いた花を確認した4月5日までをまとめてみました。
4月1日(火)
「桜」を意識して片平キャンパス内の様子を撮った最初の日です。
XZ-2, P4017478 |
花が咲けば、この下のちょっとしたスペースや周辺の芝生にシートをひろげて、ランチや花見で賑わいます。
この時点では、まだまだつぼみです。
XZ-2, P4017481 |
北門に続くメタセコイア並木は、以前からあり片平キャンパスのシンボルのひとつとなっています。
XZ-2, P4017482 |
4月4日(金)
前日の雨が残って、少々肌寒い日でした。
XZ-2, P4047527 |
開花が近いと期待がふくらむ一瞬。
XZ-2, P4047528 |
寒々とした景色です。
朝なので人影も少なく、余計に寂しい風景に。
4月5日(土)
前日とは打って変わって、とても良い天気
XZ-2, P4057539 |
多元物質科学研究所、素材工学研究棟1号館の中庭を覗いてみると
XZ-2, P4057541 |
それでもよく見ると、てっぺんのほうの枝の先に、いくつか開いている花を見つけました。
XZ-2, P4057540 |
コンパクトカメラではどうしようもない距離だったので、かなり大胆にトリミングしていますが、これが今年はじめてみた「開いている桜の花」です。
それにしても、この場所の桜の木は昔からみごとだったのですが、建物の改修工事の際に下枝をばっさり切られてしまって何とも不格好(?)な姿になってしまいました。
咲いている花を見つけたので、もしかしたらほかの場所でも?さっき見た学都記念公園の桜もよく探せば咲いている木があるかも!
さっそく戻ってみることに。
そして・・・見つけました!
E-M1, P4050014 |
E-M1, P4050017 |
細い枝の先についている花より、幹に直接ついている花のほうが優先なのか・・・?
この日、まだ正式な開花宣言は出ていませんでした。
片平はいつも、仙台の標準木(榴ヶ岡の気象台にあるそうです)より早めに咲き始めるようですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿