2011年8月30日火曜日

旧東北帝国大学理学部のセンニンソウ -2011/08/30

今日は久しぶりに、片平をお散歩しました。
といっても、お医者さんに「ウオーキングは運動にならない!自転車ならよい」と言われたので、自転車でその辺を走り回るというスタイルに。

放送大学教育センター、東北大学金属材料研究所、東北大学片平会館に囲まれた、ちょっといい植え込みコーナーで白い花を発見。
ここは、もと東北大学理学部の生物学標本園があったところです。

E-420, P8306395
OLYMPUS E-420
RICOH XR RIKENON 50mm F2L

大きな木に蔓がからまっています。

E-420, P8306345
これはセンニンソウという花のようです。
実は先日、青葉の森でこれとよく似た花を撮ったのですが、そちらは「ボタンヅル」。葉の形が違うのです。

さて、このセンニンソウをRIKENONの超接近撮影で狙います。

E-420, P8306390
PENTAXの延長リング(No.3, 28.5mm)をつけ、絞り開放です。
やわらかいボケ味がいいです。
評論家が見れば、「収差も強くて描写が甘い。数段絞らないと実用にならない」とかコメントされてしまいそうですが、私はこの味がとても好きです。

しかし
この構図でF4まで絞ると・・・

E-420, P8306394
評論家も納得のシャープな写りに。

さらにF8まで絞って内蔵フラッシュを焚けば、

E-420, P8306389
もう、デジタルレンズに引けを取らない写りになります。
・・・でも、これではせっかくこのレンズを使ったうまみが無くなってしまいます。

本日もっともクローズアップした写真がこちら。

E-420, P8306366
延長リングをつけた上に逆付けし、絞りを開放にしてみました。
やはりこのようなシチュエーションが、このレンズの持ち味をいちばん発揮するのでしょう。

しかし、ほんの10~20分いただけでしたが、かなり蚊に刺されました・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿